MENU

ボート補修法(船体キズ補修)

破損箇所
破損箇所
ペーパーがけ
80番のペーパー及びサンダーで破損箇所と
破損箇所の周りを荒らします
※マスク・手袋を御着用下さい。
サンダーがけ
サンダーがけ
ペーパー及びサンダー作業終了後
ペーパー及びサンダー作業終了後
マスキング
汚れないように周りをマスキングします
FRP専用パテを塗ります
ゴム手袋をして破損箇所に
FRP専用パテを塗ります。
硬化剤はパテ1kgに対して10ccを目安。
補修セットはコチラです。
マットを破損箇所に合わせて一枚目を積層します
マットを破損箇所に合わせて一枚目を積層します
※硬化剤は樹脂1kgに対して10ccを目安。
一枚目に積層したマットより少し大きめのマットを積層します
一枚目に積層したマットより
少し大きめのマットを積層します。
※破損の場所や破損の状態によって
マットの枚数を決めてください
積層完了後
積層完了後
※1時間位で硬化します
80番のペーパーで凹凸をとります
硬化後80番のペーパーで凹凸をとります
りにマスキングをしてゲルコート(FRP専用塗料)を塗ります
周りにマスキングをして
ゲルコート(FRP専用塗料)を塗ります
マスキングをとって完成
マスキングをとって完成
※ 1時間位で硬化します

中・上級者向き

補修箇所
補修箇所
ペーパーがけ
補修箇所から30ミリ位大きめに
240番のペーパーで荒らします。
パテ入れ作業
2のペーパーがけ作業が終われば
次はパテ入れ作業です。
パテは車屋さんで使用しているポリパテです。
パテは硬化すると痩せるので一度で
埋めようとせず二~三回塗りで仕上げましょう。
船体・キズ修復過程
まあーこんな感じに出来れば上々です。
パテ研磨
次はパテ研ぎです。
120番のペーパーで当て木をして
船体とツラ(同じ高さ)に成る様に研いで下さい。
アールは後で当て木なしで仕上げて下さい。
ボート船体キズ修復・研磨終了
こんな感じに仕上がれば後は色の吹きつけ
(スプレーガンがない場合は手塗り)作業です。
ボート船体キズ修復・スプレーガン吹きつけ
ゲルコート1kgに対して硬化剤20ccの
割合で良く混ぜたれない程度に塗り上げてください。
ゲルコート吹きつけ完了
ゲルコート吹きつけ完了です。
次は水ペーパー研ぎです。
水ペーパー研ぎ
水ペーパー研ぎは乾いて光る所が無くなれば完成。
パウンド仕上げ
いよいよコンパウンド仕上げです。
コンパウンドは中目、極細と掛けるのが
理想ですが中目だけでもOK
ボート船体キズ修復・完成
これで出来上がりです。